雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 〇生活困窮者の相談支援員として、相談者の話を聴いて解決策を一緒に考えたり、関係機関につなげたりするお仕事です。・面談や電話による困りごと相談、家計相談、就労支援・パソコンを使っての資料作成・各関係機関との会議出席・各自治体へ出張相談をおこなう場合があります(要相談)☆外出時は社用車(AT車)を使用します。【変更範囲】変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です |
勤務地 | 長崎県東彼杵郡川棚町栄町37−2「川棚町困りごと相談室」 |
賃金 | 180,000円〜180,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時45分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 122日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・長崎県や各市からの委託を受け、生活に困難を抱えている方や 家計が困窮されている方の相談を受ける仕事です。・相談支援をする中で、それぞれの課題を相談者と一緒に解決して いく、やりがいのある仕事です。・ほとんどの相談員が基礎から学びながら相談支援をしています。 相談業務が未経験の方にも研修をおこないサポートします。・お子さんの学校行事への参加など柔軟に対応します。・面接時選考場所が川棚町の中央公民館(川棚町中組郷1506) になる場合があります。・駐車場完備(無料) |
その他の条件で検索する